
小樽経済センター(小樽市稲穂2)で3月10日、「令和2年度 成果物公開セミナー」が開催される。主催は小樽地域雇用創造協議会(TEL 0134-31-7881)。
観光分野と食分野の事業の成果物を、3部構成で小樽市内の事業者や創業希望者などに発表する同セミナー。地域資源を生かし、新たな雇用の可能性を広げることを目的としている。
第1部は「地域資源を活用した着地型コンテンツとツアーの造成」(13時30分~14時)と題し、「天狗山の夕日と楽しむワインセミナー」と「小樽の市場めぐりと旬の魚料理体験」の成果を発表。第2部は「地域の食資源を活用した新商品開発とイベント開催」(14時15分~14時45分)と題し、「おたる地魚フェア」の成果を発表。第3部は「『販路拡大事業』報告と『商品開発』成果物発表」(15時~15時30分)と題し、販路拡大ツールや菓子や水産加工品などの開発商品を発表する。
参加者には、マスクの着用など新型コロナウイルス感染予防策への協力を呼び掛ける。
開催時間は13時30分~15時30分。参加無料。定員20人(要事前申し込み)。部単体の参加も可能。電話、ファクス、メールなどで受け付ける。申し込み締め切りは3月5日。